ニラとチーズのチヂミ
白ワインと相性が良さそうな辛味とにんにくの効いた韓国料理ですが、今回はメドックの赤をチョイス。 ニラ&ごま油の強い風味とチーズのコクが、細やかなタンニンとシルキーな口触りの 『ユニ・メドック・グランダール(Le Grand Art)』にピッタリ。 甘辛くちょっとビネガーの効いたお料理にとても良く合います。
- 材料
-
- ・かぼちゃ 1/8個(100g)
- ・ニラ 5本
- ・チーズ
- ・小麦粉 100g
- ・水 150ml
- ・ごま油 大さじ3
- 〈チヂミタレ〉
- ・醤油 大さじ2
- ・お酢 大さじ2
- ・砂糖 小さじ1
- ・ニンニク 1片(チューブなら2cm)
- 作り方
-
-
1. カボチャは皮を削り取り、薄切りにし、それをさらに細切りにしておく。ニラは5cm幅に切る。
-
2. ボウルに小麦粉、水、1のカボチャ、ニラ、チーズを入れてよくまぜ合わせる。
-
3. フライパンごま油を入れて2を流し入れ、裏返しながら両面しっかりと焼いたら完成。
-
4. 盛る前に食べやすい大きさに切り、皿に盛りつける。
-
シェフ紹介
Toshihiro Ueki
https://www.instagram.com/utosh/
長野県佐久市出身/料理家・フードスタイリスト。うちベジごはん作っています。グラフィックデザイナー時代からインスタグラム(@utosh)で料理写真を投稿。 人気のハッシュタグ「#とりあえず野菜食」を発案し多くのユーザーからの投稿を集める。著書に『とりあえず野菜食BOOK』『盛りつけエブリデイ』がある。 器や海外のインテリア雑貨を取り扱うライフスタイルストア「TREE&TRUNK」を運営。