鯵とじゃがいものオムレツ
梅雨も開けて猛暑が続くこの時期は、 良質なタンパク質が豊富に含まれる鯵と卵をつかったオムレツでエネルギー・チャージを。 合わせるワインは『シャトー・ムーラン・ノワール(CHATEAU DU MOULIN NOIR)』。 全体的にやや軽やかではあるものの凝縮度は高めの味わい深さがあるワインなので、 まずはお塩でいただき、お好みでラタトゥイユなどトマトベースのソースを加えて。 バジルなどの香草とも合います。様々な味わいの融合を楽しんでみて。
- 材料(2人前)
-
- ・鯵の開き 2匹
- ・じゃがいも 1個
- ・玉ねぎ 半分
- ・ほうれん草 4本くらい
- ・卵 4つ
- ・塩 ひとつまみ
- ・コショウ 少々
- ・にんにく 1片
- ・オリーブオイル 大さじ1
- 作り方
-
-
1. ほうれん草は一度下ゆでする。じゃがいもは食べやすい大きさに細めに切り、2~3分茹でておく。 玉ねぎはくし切りにする。鯵の開きは魚焼き器などで一度焼き、身をほぐす。 ニンニクは細かく刻む。卵はよく溶きほぐし、塩こしょうで味を付けておく。
-
2. 小さめのフライパン(22cmくらい)に油とニンニクをいれて弱火で炒め、香りがたったら玉ねぎを加えて炒め、 じゃがいも、ほうれん草も加えてさらに炒め合わせていく。
-
3. 具の全てに火が通ったら鯵の身を加えて、卵を加えてさっと混ぜ合わせて、中弱火で蓋をして4分。 フライパンより一回り小さいお皿を使ってひっくり返してさらに3分、焼いたら皿に盛り完成。 お好みでイタリアンパセリやバジルなどをかけて食べる。
-
- マリアージュ・ポイント
- 甘辛いソースとも相性の良いワインなのでお好みでスイート・チリソースなどエスニックなソースを合わせても◎です。
シェフ紹介
Toshihiro Ueki
https://www.instagram.com/utosh/
長野県佐久市出身/料理家・フードスタイリスト。うちベジごはん作っています。グラフィックデザイナー時代からインスタグラム(@utosh)で料理写真を投稿。 人気のハッシュタグ「#とりあえず野菜食」を発案し多くのユーザーからの投稿を集める。著書に『とりあえず野菜食BOOK』『盛りつけエブリデイ』がある。 器や海外のインテリア雑貨を取り扱うライフスタイルストア「TREE&TRUNK」を運営。