シーフード・パッタイ
夏が近づいてくると食べたるなるのがタイ・ベトナム料理などスパイシーなエスニック料理。 食欲が落ちるこの時期にピッタリのシーフードをふんだんに使ってライムを効かせたサッパリとした一品。 合わせるワインは、口当たりが柔らかく、熟したイチゴのアロマを持つ『ボルドー・クレレ (CHATEAU BRETHOUS)』。 パクチーの香りとも相性バツグンです。
- 材料(二人分)
-
- ・フォー 2人分
- ・豚薄切り肉 170g
- ・エビ 8尾
- ・ニラ 8本
- ・もやし 半分
- ・卵 2個
- ・水 200ml
- 調味料 A
- ・オイスターソース 大さじ1
- ・ナンプラー 大さじ1
- ・砂糖 小さじ2
- ・パクチー 適量
- ・ナッツなど 適量
- ・ライム 半分
- 作り方
-
-
1. エビは背わたを取る。豚肉は食べやすい大きさに切る。ニラは5cm幅に切り、もやしは髭をとる(とらなくてもいい)。卵は溶いておく。
-
2. 鍋やフライパンに水を入れ、フォーを湯がく。湯がき終わったら取り出しておく。
-
3. フライパンに溶き卵を加えて、炒り卵をつくり、これも取り出しておく。
-
4. フライパンに油を引き、豚肉、エビを加えて火を通す。2のフォーを入れ、Aの調味料を加える。最後に、ニラ、もやし、3の炒り卵を加えてさっと炒め合わせる。
-
5. 皿に盛りつけ、砕いたナッツ、パクチー、ライムを盛りつけたら完成。
-
- マリアージュ・ポイント
- ナンプラーの旨味と、ワインの心地よい酸味が最高のハーモニー。食べる直前でライムを絞るとより、サプライズなマリアージュに!
シェフ紹介
Toshihiro Ueki
https://www.instagram.com/utosh/
長野県佐久市出身/料理家・フードスタイリスト。うちベジごはん作っています。グラフィックデザイナー時代からインスタグラム(@utosh)で料理写真を投稿。 人気のハッシュタグ「#とりあえず野菜食」を発案し多くのユーザーからの投稿を集める。著書に『とりあえず野菜食BOOK』『盛りつけエブリデイ』がある。 器や海外のインテリア雑貨を取り扱うライフスタイルストア「TREE&TRUNK」を運営。