柚子餃子
ちょっと蒸し暑くなってくるとニンニクの きいた焼き餃子が食べたくなりますよね。 今回はボルドーワインに合う餃子のレシピをご紹介します。 柚子胡椒と、柚子の果実を使ったさわやかな一品。 合わせるワインは、フローラルでキャンディ香があり、ピンクペッパーのニュアンスのある 『シャトー・ブリオ・ロゼ CHATEAU BRIOT ROSE』。 餃子をつまみながら“ロゼ・ファースト習慣”、是非トライしてみてください。
- 材料(二人分)
-
- ・キャベツ 1/2
- ・玉ねぎ 1/2
- ・椎茸 4個
- ・生姜 1かけ
- ・にんにく 大 1かけ
- ・豚肉 50g
【調味料】
- ・塩、胡椒 少々
- ・柚子胡椒 小さじ2~3 お好みで
- ・酒 小さじ1
- ・薄口醤油 小さじ1
- ・鶏ガラスープの素 大さじ1
- ・ごま油 小さじ2
- ・餃子の皮 25~30枚
【仕上げのソース】
- ・柚子の果汁 1/2個分
- ・柚子胡椒 小さじ 1/2
- ・柚子の皮を削ったもの 小さじ 2
- 作り方
-
-
1. キャベツを微塵切りしたあと、塩少々(分量外)をふって15分くらいしたら サラシなどをつかってよく水分を絞る。
-
2. 玉ねぎ、椎茸、生姜、ニンニク、豚肉もそれぞれ微塵切り
-
3. 微塵切りにした材料と【調味料】を全て混ぜ合わせ、餃子の皮で包む。
-
4. フライパンに油をしいて温めたら、餃子を並べて中火で焼く。
焼き目が少しついてきたら少量の水(分量外)を差し、蓋をして軽く蒸らす。水分が無くなってきたら、蓋を外して少量のごま油(分量外)を回し掛け、カリッとした焼き加減になってきたらお皿に盛り付ける。 -
5. 柚子果汁と柚子胡椒を合わせてよく混ぜる。
お皿の餃子にソースを回しかけ、削った柚子の皮を散らして完成
-
- マリアージュ・ポイント
- 柚子胡椒と柚子果実自体を使っているので、とっても爽やかで旨味のある仕上がりに。ボルドーのロゼと、とてもよく合います。
シェフ紹介
Tomoky_take
https://www.instagram.com/tomoky_take/
かっこいい料理写真で人気のインスタグラマー。 本格的なメニューから日常のごはんまで、幅広く網羅する。趣味はカメラ、山登りなどアウトドア。お酒をこよなく愛する。 料理はオーブン料理や煮込みなど、のんびりマイペースで楽しめるものが得意。