お酒に関する情報が含まれるため、
このサイトは20歳以上の方を対象としています。
あなたは20歳以上ですか?

はい

いいえ

恐れ入りますが、
法定飲酒年齢に達していませんので、
このサイトを閲覧することが出来ません。

Back

クミンの西京味噌焼き

日本で定番の西京焼きにクミンを加えてサプライズ!合わせるワインはなんと甘口! AOC ルーピアック(LOUPIAC) の『Domaine de Roumaud ドメーヌ・ド・ルモー』  西京味噌のコク深さと、ワインの持つはちみつの香り、そしてイースティなニュアンスが融合され、極上のマリアージュに。  春の山菜、「こごみ」の苦味とも抜群に合います。おうちでゆっくりと楽しみたい。

材料(二人分)
  • ・お好みの白身魚(切り身) 2切れ

<漬けダレ>

  • ・白味噌 大さじ4
  • ・醤油 小さじ1
  • ・酒 大さじ2
  • ・味醂 大さじ2
  • ・砂糖 大さじ1
  • ・クミンパウダー 小さじ1
作り方
  • 1. 鰤の切り身の全体に軽く塩をしてしばらく置き、水分を拭く。
  • 2. 漬けダレの材料を全て合わせ、切り身を漬けたら冷蔵庫で半日以上寝かす。
  • 3. 焼く前に、切り身についた漬けダレをよく拭い、フライパンで中火で両面よく焼く。
マリアージュ・ポイント
揚げ物にも合うワインなので、こごみや山菜を天ぷらにして添えてもOK。

シェフ紹介

シェフ紹介 Tomoky_take氏

Tomoky_take

かっこいい料理写真で人気のインスタグラマー。 本格的なメニューから日常のごはんまで、幅広く網羅する。趣味はカメラ、山登りなどアウトドア。お酒をこよなく愛する。 料理はオーブン料理や煮込みなど、のんびりマイペースで楽しめるものが得意。

すべてのレシピを見る