レンコンのきんぴら バルサミコと黒七味の香り
この時期おいしい根菜をつかったおつまみレシピ。定番のレンコンのきんぴらをバルサミコ酢でさっぱりアレンジ。あわせるワインは「LES GRANDS BLANCS(レ グラン ブランフュ ド シェーヌ)」。 実はこのワイン、100% Semillonの白ワイン。バニラ、シナモン、ココナッツ、白檀のような樽由来の風味が豊かなので、バルサミコや黒七味などのコクのある深い香りのスパイスやソースととてもよく合います。
- 材料(二人分)
-
- ・レンコン 1節 約150g
- ・太白ごま油 小さじ2
- ・みりん 大さじ1
- ・バルサミコ酢 小さじ1と1/2
- ・醤油 小さじ1と1/2
- ・黒七味 少量
- つくり方
-
-
STEP 1
レンコンは皮をむいて厚さ5mmの半月切りにして水にさらす。 -
STEP 2
フライパンに太白ごま油を熱し、水気を切ったレンコンを炒める。 -
STEP 3
焼き色がついたら、みりん、醤油、バルサミコ酢を加えて絡め、仕上げに黒七味をまぶして火を止める。
-
- ポイント
- 辛いものが好きな方はレンコンを炒める際に鷹の爪を入れるとピリ辛になります。
シェフ紹介
Nana(necozalenky_life)
https://www.instagram.com/necozalenky_life/?hl=ja
うつわと暮らしの道具を扱う. セレクトショップ「AURORA」を経営。シックで落ち着いた、食べ物を使ったテーブルコーディネート撮影が得意。フォトグラファー、写真の撮り方講座の講師としても活躍中。