鮮魚とキノコのトマト煮
コクのある白ワインや、軽快な赤ワインに合う魚料理をご紹介します。
手順少なめでも豪華な一品に仕上がりますので、自宅で気の置けない仲間や家族とちょっといつもと違う料理で楽しむのにおすすめですよ。
最後にピクルスを入れて酸味を加えることで味が引き締まるのでさっぱりといただく事ができます。
- 材料(4人分)
-
- ・魚 1匹(ここでは鯛を使っています)
- ・塩 適量
- ・こしょう 少々
- ・オリーブオイル 大さじ2
- ・にんにく 1かけ
- ・エリンギ 1パック
- ・マイタケ 1パック
- ・とうがらし 1本
- ・白ワイン 50ml
- ・水 100ml
- ・トマト 4個
- ・ピクルス 4本(コルニッション)
- ・グリーンオリーブ 8個
- ・オリーブオイル 大さじ1(仕上げ用)
- ・イタリアンパセリ 大さじ2
- つくり方
-
-
STEP 1
魚の鱗、内蔵、えらを取り除き、水ですすいで水気を取り除く。両面に切り込みを入れる。 -
STEP 2
にんにく、とうがらし、イタリアンパセリをみじん切りに、エリンギ、舞茸、トマトを一口大に切る。ピクルスをスライスにする。 -
STEP 3
魚に塩、こしょうをふって、熱したフライパンにオリーブオイルを加え中火で約2分、きつね色になるまで焼き裏返す。 -
STEP 4
にんにくを加え炒め、きつね色になったらエリンギ、舞茸、とうがらし、白ワインの順に加える。 -
STEP 5
一煮立ちさせ、水とトマトを加え、沸騰させる。 -
STEP 6
魚に液体をかけながら約10分、弱火で魚に火を通す。 -
STEP 7
グリーンオリーブ、ピクルスを加え、塩で味を整え、イタリアンパセリをかける。
-